臨床研究一覧
当科では、下記の臨床研究を行っています。
No | 臨床研究名 |
---|---|
1 | 肺癌登録合同委員会の実施する研究 |
2 | 日本臨床腫瘍研究グループ(JCOG)主導の臨床研究 |
3 | 特発性肺線維症(IPF)合併非小細胞肺癌に対する周術期ピルフェニドン療法の術後急性増悪抑制効果に関する第Ⅲ相試験『P III-PEOPLE study』(NEJ034) |
4 | 大阪大学呼吸器外科関連施設(TSSGO)の臨床研究 |
5 | National Clinical Database(日本臨床データベース機構、NCD)への症例登録事業 |
6 | 膵・消化管および肺・気管支・胸腺神経内分泌腫瘍の患者悉皆登録研究 |
7 | 低肺機能肺癌手術症例における術前吸入薬の効果に関する臨床研究: 多施設共同前向き観察研究 |
8 | 新型コロナウイルス感染症の重症化機構の解明 |
9 | 全ゲノム情報等の高精度かつ迅速な患者還元および新たな創薬等の創出を通じた高度化がんプレシジョン医療の実践 |
10 | 開胸術後疼痛症候群の関連因子の検討 -ICU入室中の体験による影響- |
11 | 日本の臓器移植患者における新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の実態把握のための多施設共同レジストリ研究 |